2018年8月6日月曜日

プログラム

>>プログラム集ダウンロード
 pdfファイル(22.2MB)で30ページあります。


特別講演(一般公開)
「繋がりから生まれる 人生の多様性」
司会:香山 明美(東北文化学園大学)
講師:金田 諦應(曹洞宗 通大寺 住職)


教育講演
「患者の視点に立った作業療法の多様性と可能性」
司会:稲毛 義憲(東北福祉大学せんだんホスピタル)
講師:田中 順子(川崎医療福祉大学リハビリテーション学部)


シンポジウム
「いろんな生き方暮らし方 ―ライフステージに視点を置いてー」
座長:久保田美代子(みやぎこころのケアセンター石巻地域センター)
   渡部 達也(株式会社 わざケア)
シンポジスト:神山 利美(宮城県立精神医療センター)
   高橋 仁(ひまわり訪問看護ステーション)
   上遠野純子(東北保健医療専門学校)


D(Diversity)セミナー
「D1 経験を聴く」
本地 光弘(株式会社 わざケア)

「D2  みんなで事例検討~生活行為向上マネジメントを活用した事例~」
二木 理恵(介護老人保健施設せんだんの丘 通所リハビリテーション)

P(Possibility)セミナー
「P1 作業療法の多様性そして可能性 ~子どもたちのためにできること~」
小野 治子(東北福祉大学)

「P2 作業療法士による障がい者スポーツ支援」
今宮 正彦(岩手県立胆沢病院)


ランチタイムミーティング
「女性のライフワークバランスを考えよう!」
大貫 操(医)ならの杜 泉中央南おひさま訪問看護ステーション


ワークショップ
「W1 かんたん!だれでもできる音楽活動」
田中 順子(川崎医療福祉大学リハビリテーション学部)

「W2 私たちで宮城県の片麻痺患者さんの上肢を「よく」しよう~脳卒中上肢機能訓練における地域生活と医療を繋ぐ作業療法士の連携を考える~」
安宅 航太(東北大学病院)


体験・紹介コーナー
シュミレーショングラス(同名半盲疑似体験)      
バーチャルハルシネーション(幻聴・幻覚疑似体験)
障害者スポーツ(スポーツ機器試乗・紹介)
特別支援・学童保育(作業活動・遊具等紹介)

一般演題
11演題を予定

ポスター発表
6演題を予定